筋トレで有酸素運動は一日おきにやった方がいい?痩せる習慣を手に入れる方法をご紹介!

aerobic-exercise 筋トレ

バレンタインじゃなくてもチョコは食べちゃう。どうも筋トレジョニーブログです。

筋トレをすると有酸素運動もした方がいいのかわからず、悩んでしまうことってありますよね。

筋トレをした日に有酸素運動をすればいいのか、それとも別の日に有酸素運動をした方がいいのか、悩んでしまうことも多いと思います。

そこで今回は「筋トレで有酸素運動は一日おきにした方がいいのか?」をテーマにお届けします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

有酸素運動とは?

有酸素運動とは、ランニングやウォーキングといった長時間継続して行う運動のことを指します。

逆に筋トレは無酸素運動といい、短時間で全力を出す運動のことを指します。

一般的に無酸素運動の筋トレでは脂肪燃焼効果が薄く、有酸素運動は脂肪燃焼効果が高い運動とされています。

筋トレ+有酸素運動が最強

筋トレをすることで身体の筋肉量が増加します。

筋肉量が増加すると身体の代謝が上がるため、痩せやすい身体になります。

代謝とは生きるためにエネルギーが消費されることを指します。

マッチョになると普通の人よりエネルギーが必要になるため、普通の人より痩せやすくなります

ただし、普通の人よりも腹も減りやすくなるので、注意は必要です。

そういう痩せやすい身体を手に入れてから行う有酸素運動は、マジで痩せます。

筋トレをして有酸素運動をする。これが最強のダイエット方法なのです。

食事を抜いて痩せてしまうと…?

巷では食事を制限して痩せる方法が横行していますが、食事を制限してしまうと免疫力の低下なども懸念されるため、コロナ禍の今おすすめできる方法ではありません。

しっかり食べてしっかり動く。これがダイエットの王道であり、健康キングになるための唯一の方法なのです。

また、食事を抜いて痩せても結局元の食生活に戻れば体重は戻ってしまいます。

それよりも生活習慣や食生活を改善し、そもそも太ってしまうような生活習慣から脱却することが人生を成功させるための唯一の方法なのです。()

わかります。揚げ物やデザート、たこ焼き、お好み焼きetc…

世の中には魅力的な食べ物があふれて過ぎています。

しかし‼

毎日食べてしまえば、それはもう当たり前の存在になってしまうのです。

失ってから初めて気づく大切さってありますよね。

まずは欲望を断ちましょう。

そして2週間に一度訪れるチートデイ…。(何でも食べて良い日)

このときに食べる食べ物こそが至高なのです。

みんな‼騙されるな‼

織姫と彦星も毎日会っていたら幻滅してしまうかもしれません。

ちょうどいい距離感というのが大切にしましょう。

筆者はこれから寿司を食べてこようと思います。

筋トレを有酸素運動は一日おきにやろう!

別に筋トレをした日に有酸素運動をしても良いのですが、それだとちょっと疲れちゃいますよね。

なので無理せずに一日おきに筋トレと有酸素運動を交互に行うというのが、健康的だし現実的な方法だと思います。

筆者はほぼ毎日一日8kmくらい歩いているのですが、あんまり痩せる気配がありません。

そのため、運動だけではなくやはり食事のメニューを考えることも大切なのだなと思います。

食事のメニューを考えよう!

有酸素運動も大事ですが結局食事が身体を作っているので、まずは食事を改善しないことには話は始まりませんよね。

筋トレで大切なのはとにかくタンパク質。そして低脂質であること。

でもそんな食事を制限してまで痩せたくない。そういう人もいるでしょう。

筆者もそんなこと言いながら毎日ラーメンが食べたくて仕方がありません。

でもそれですぐには食べない。

ラーメンを思いながら、ラーメンに会えない時間が続きます。

しかしこの時間が、僕とラーメンの関係を深めていくのです

すぐに会っては意味がありません。

麵だけに、長く待つことが大切です。

真面目な筋トレの食事メニューについてはこちらの記事でご紹介しています。

まとめ:筋トレで有酸素運動は一日おきにやった方がいい?痩せる習慣を手に入れる方法をご紹介!

いかがでしたか?筋トレで有酸素運動は一日おきにやった方がいいのかは、
・一日おきにやった方が良い
・別に同日にやってもOK
・ただし疲れます
・ラーメンはすぐ食べるよりも、待ち遠しくなってから食べた方が美味い
・食生活を見直そう
以上の点が挙げられます。

筋トレと有酸素運動は同時に行うと本当にすごい効果を発揮します。

しかもなんか謎の達成感みたいなものも出てきます。

別にゴリゴリのマッチョになる必要はありませんが、自分の人生史上最高の身体を目指してみるのも、面白いかもしれませんね。

何歳からでもベストボディは目指せますよ。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました